2024/12/09
こんにちは。
新築工務アシスタントの橋本です。
とうとう冬が訪れましたね!
寒くて凍えています。
少し前に、ある県知事で話題となったLEGOブロックの姫路城
我が家の子もおねだりして少しずつ組み立てています。
ここまで組立てたら、順番に体調を崩し始め・・・
3週間ぐらい進まず、先日やっとみんな顔を合わせ
組立て再開しました!
着々と出来上がっていますが、
これで1/3ぐらいの出来上がりだと思われます。
少しずつ楽しみながら組立てしていきます。
師走となり忙しい毎日ですが、
皆様も体調を崩さず年末年始をお迎え下さい。
2024/11/29
こんにちは。工務部の杉浦です。
先日、同級生達と三重県に日帰り旅行に行って来ました。鈴鹿市の椿大神社でお参り、四日市のまぐろレストランでまぐろ丼を堪能した後、桑名の六華苑に行って来ました。六華苑は、二代諸戸清六の邸宅として大正2年(1913年)に完成しました。本苑には、鹿鳴館の設計で有名なイギリス人建築家ジョサイア・コンドル設計による4層の塔屋をもつ木造2階建て天然スレート葺きの洋館、和館や蔵、池泉回遊式庭園などがあります。和洋の様式が調和した明治・大正期を代表する貴重な文化財です。すごく長い縁側の廊下、久しぶりに住んでみたいと思える建物でした。
2024/11/12
こんにちは、シンセイ建設の鹿田です。
このブログでは3回目の登場となります!!!
兄夫婦のネコちゃんです!
新しいおもちゃで遊んでいる最中の写真を送ってもらいました。
早く会いたいです!
2024/11/11
こんにちは 新築アシスタントの冨田です。
先日、学生時代の友人達と愛知県西尾市にある
三河工芸ガラス美術館に行ってきました。
巨大万華鏡や彫刻鏡等の展示がある他
観るだけでなく、体験できるコーナーもあり
ステンドグラスのウォールランプ作りを体験。
まずはガラスを選び、ハンダ付けをし、最後に
ランプ器具を取り付けて完成!
とても楽しい時間でした。
せっかく日本で一番の抹茶生産量を誇る西尾市に
来たので、西尾市で採れた抹茶のみを使用した
抹茶スイーツ専門店『抹茶ラボ 西尾伝想茶屋店』
に寄り道し、あたたかい抹茶と共に西尾抹茶モンブ
ランをいただきました。
お店は歴史公園(尚古荘)内にあり、お庭を眺める
事ができる素敵な和の建物。
驚くほど濃厚な抹茶の味わいを楽しめました!
2024/11/04
こんにちは、工務部の稲葉です。
今年も11月に入り、残すところあと2ヶ月となりました。
今年の年末はゆっくり過ごしたいと思い、各週エリア分けで家の大掃除を始めました。
先週は玄関、今週はベランダとキレイになっていくとやはり気分が良いものです。家に帰って来た時のテンションが全然違います!
キレイにしている人たちはいつもこの気持ちで生活していると思うと1日のスタートから差がついているなと感じます。
あとは年末までに維持できるかが重要となります!!