ページトップへ
スタッフブログ | 愛知県・大府市の注文住宅・リフォームならシンセイ建設 – ページ 26
新築住宅 0120-581-777 リフォーム 0120-464-415
  1. HOME
  2. スタッフブログ

staff Blog

スタッフブログ

2023/10/18

毎日使うからこそ
便利さとデザイン性を求めたい
洗面の施工事例をまとめてみました!
ぜひ参考にしてみてください

2023/10/16

こんにちは、シンセイ建設の鹿田です。
先日、初めて三重県にあるVISONへ行きました。
VISON=美しい村(美村)から名付けられ、ホテルエリアや産直市場エリアなど東京ドーム24個分の広さがあるそうです。
また、VISONの建物には、ほぼすべてに三重県産の杉が使われているそうで、とても居心地のいい空間でした!
あまり下調べをせず行ったので、とても広い敷地を効率よく回れたかはわかりませんが、天気にも恵まれ楽しく過ごすことができました!

2023/10/16

こんにちは。新築アシスタントの冨田です。

昨日、ミュージカル『ラグタイム』を地元愛知県芸術劇場で観劇してきました。

20世紀初頭、アメリカの移民の約9割がやって来たといわれる激動の時代のニューヨークを舞台に、ユダヤ人、黒人、白人の3つの家族が差別や偏見に満ちた世界を変えていこうとする物語。

このミュージカルでは、人種の違いを肌の色や外見といった分かりやすい形ではなく、歌や動き、衣装等で演じ分けている所が素敵でした。

重いテーマを扱っており、楽しめるか?心配もありましたが、圧巻の歌声を浴びる事ができ、観劇できて良かった‼

「この子はゆく 我が子はゆく 夢をのせて♪♪♪」

by コールハウス・ウォーカー・Jr. & サラ

愛知県芸術劇場の大ホールは5階席まであり、馬蹄形をした3層のバルコニー席が1・2階の席を囲んでいて壮観な眺めでしたが、今回は席運が悪く3階席になってしまい・・・・・

次回はオペラグラス無しでもはっきりと見える良席で観劇できますように☆

2023/10/11

使い込まれたような自然な風合いの「ラフオーク色」を中心としたコーディネート。 落ち着きのある色合いでリラックス出来る大人の空間を演出します。

2023/10/09

こんにちは工務部の稲葉です。

とある休日、息子(小学校4年生)の英検試験の送り迎えをしました。

海外旅行に行った際に通訳になってもらえたらと安易な気持ちで始めた英会話教室でしたが、母親の熱心もあってか将来有利になるという事もあり、検定を受ける事になりました。

数時間後、試験も無事終わり、母親と共に渋い顔で戻ってきた息子、『難しかった』と一言。

答え合わせ、と見た問題用紙に1問目から???な私(※中学、高校と英語の成績は目も当てられなかった私)

思えば試験会場は自分が私立の高校入試で受けた高校でした。(記憶にも残っていませんでした…)

既に当時の自分の5年も先を歩む息子にいずれの結果であろうとも寄り添い、讃えようと思います。