こんにちは、シンセイ建設の山口です。
寒さが厳しくなって来ましたね。
真に冬真っ只中。
そんな中、活字を求めて
読書に勤しんでおります。
シリーズ物や気になる作家さんの作品を
黙々と貪っております。
なにかお勧めが有りましたら
ご一報を。
以上、最近は●坂●太郎氏推しの山口でした。
staff Blog
こんにちは、シンセイ建設の山口です。
寒さが厳しくなって来ましたね。
真に冬真っ只中。
そんな中、活字を求めて
読書に勤しんでおります。
シリーズ物や気になる作家さんの作品を
黙々と貪っております。
なにかお勧めが有りましたら
ご一報を。
以上、最近は●坂●太郎氏推しの山口でした。
こんにちは。
新築工務アシスタントの橋本です。
とうとう冬が訪れましたね!
寒くて凍えています。
少し前に、ある県知事で話題となったLEGOブロックの姫路城
我が家の子もおねだりして少しずつ組み立てています。
ここまで組立てたら、順番に体調を崩し始め・・・
3週間ぐらい進まず、先日やっとみんな顔を合わせ
組立て再開しました!
着々と出来上がっていますが、
これで1/3ぐらいの出来上がりだと思われます。
少しずつ楽しみながら組立てしていきます。
師走となり忙しい毎日ですが、
皆様も体調を崩さず年末年始をお迎え下さい。
シンセイ建設(株)・PanasonicリフォームClub・感動ハウスは、
12月28日(土)から1月5日(日)まで年末年始休暇を頂きます。
1月6日(月)より営業致します。
ご不便・ご迷惑をおかけいたしますが、何卒よろしくお願い致します。
ご質問・お問い合わせ等はこちらまで。
→ PanasonicリフォームClub:0120-464-415 感動ハウス:0120-581-777
本年も大変お世話になり、ありがとうございます。
2025年もよろしくお願い申し上げます。
皆様よいお年をお迎えくださいませ♪
こんにちは。工務部の杉浦です。
先日、同級生達と三重県に日帰り旅行に行って来ました。鈴鹿市の椿大神社でお参り、四日市のまぐろレストランでまぐろ丼を堪能した後、桑名の六華苑に行って来ました。六華苑は、二代諸戸清六の邸宅として大正2年(1913年)に完成しました。本苑には、鹿鳴館の設計で有名なイギリス人建築家ジョサイア・コンドル設計による4層の塔屋をもつ木造2階建て天然スレート葺きの洋館、和館や蔵、池泉回遊式庭園などがあります。和洋の様式が調和した明治・大正期を代表する貴重な文化財です。すごく長い縁側の廊下、久しぶりに住んでみたいと思える建物でした。